fc2ブログ

乗車回数券







いつも訪問ありがとうございます


今日で9月も終わりですね
世の中では10月から
いろいろと変わるものがあるのですが
その中にJRの回数券があります


私は結婚して和歌山に移住してから
大阪へ出かける時に
この回数券を購入して出かけていました

20210930.jpg

購入してから3か月の期間があり
10枚分の料金で1枚おまけがつく回数券

月に2~3回ペースで週末に大阪へ出かける
私のペースではとてもありがたい制度だったのですが
ICOCAの普及やコロナ禍の影響もあるのでしょうか
発売が今日で終了するそうです

昔は
改札に駅員さんが切符を切るハサミ片手に立っていて
一人ひとり切符を切っていた時代
そこから自動改札に代わり
今はピッとかざす時代に・・・

時代の流れなのでしょうかね~








【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です



日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座

インスタグラムに
ペーパーアート専用アカウントを作りました
こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
https://www.instagram.com/lunar.tomo_paperart/
@lunar.tomo_paperart



私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第4土曜日 13:30~16:00で開催中です

インスタグラムに
カリグラフィー専用アカウントを作りました
こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
https://www.instagram.com/lunar.tomo_calligraphy/
@lunar.tomo_calligraphy



私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(202104)額装のみ(補正版)印付き      (2021年4月~)

インスタグラムに
フランス額装専用アカウントを作りました
こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
https://www.instagram.com/lunar.tomo_encadrement/
@lunar.tomo_encadrement




各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
頑張ってホームページを作りました
ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
よかったらこちらもご覧ください
アトリエのホームページはこちら → こちら


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

関西国際空港






いつも訪問ありがとうございます


飛行機を見るとなぜかワクワクしてきませんか

まじかで見るとジェットエンジンの音も大きく響いて
ず~っと見ていて飽きないです
20190524-2.jpg


先日夜遅い便で帰って来る家族を迎えに
久しぶりに関西国際空港の第1ターミナルへ行ってきました


せっかく行くので少し早めに空港に到着し
初めて展望ホールへも行ってきました

ちょうど夕日が沈む時刻
お天気も良くて
綺麗な夕日を見ることができました
20190524-1.jpg


日が沈んた後の
関西国際空港も雰囲気があった良かったです
20190524-3.jpg


第1ターミナル内は多くの人が
外国から来られる方の大阪の窓口になる空港なので
ジャパニーズカルチャーもいろいろとお出迎えが
20190524-4.jpg


ピカチュも可愛かったです
20190524-6.jpg


そして関西のタレントさんのパネルもありました
20190524-5.jpg 


眺めているだけでなくて
飛行機に乗ってお出かけしたくなりますね



【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(201904)額装のみ(補正版)2  (2019年4月現在)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

等身大ガンダム






いつも訪問ありがとうございます


もう4年前になりますが
東京へ遊びに行ったときに見たガンダム

今朝のニュースで知ったのですが
東京お台場にある「ダイバーシティ東京」の前に立っていた
等身大ガンダムが昨日を最後に撤去されるそうです
20170306--1.jpg
皆さん敬礼したりして
思い思いのポーズで写真を撮られていました
すごく目立つので
思わず写真を撮りたくなってしまいます


20170306-2.jpg
こちらはエキスポシティにあるガンダム

放送開始から30年以上たった今でも
話題になるって凄いですよね





ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg
日本ペーパーアート協会®
 ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師です
カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ 
にほんブログ村

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

東京おのぼりツアー3 in 国立競技場(秩父宮記念スポーツ博物館)






いつも訪問ありがとうございます


GWもカレンダー通りだとちょっと中休み
後半にお出かけされる方も多いと思います

去年の話になりますが
東京へ行ったときに
美術館や博物館がお得に入れるパスを使って
そこに載っていた国立競技場内にある
秩父宮記念スポーツ博物館」へ行きました
東京01-01

東京01-02



行って初めて気づいたのですが
2020年の東京オリンピックに向けて
立て替えられるのですね

と言うことは
今の国立競技場もこれで見納めに

中は前回の東京オリンピックの貴重な展示や
国立競技場の歴史など
あと毎日ではありませんがスタンドの見学もすることができました
東京01-03 東京01-04

東京01-05 東京01-06

オリンピックの聖火台も見れました
東京01-07 東京01-08


その時は時期は未定ですが
2014年の立替工事が始まるとしばらく閉館になります・・
とお話されていたのですが
その閉館日が5/6に決まったようです

今の貴重な姿を見れるのもあとわずか
東京01-09 


関東方面にお住まいの方や東京へお出かけされる方は
最後の国立競技場へ行かれるのもいいかもしれませんね





この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

テーマ : 東京
ジャンル : 旅行

東京おのぼりツアー3 in 神宮外苑のイチョウ並木






いつも訪問ありがとうございます


東京滞在中に
青山にある神宮外苑のイチョウ並木を見てきました

さすが有名な場所
多くの方が見にこられていました

関西にもイチョウ並木はたくさんありますが
ここのイチョウはとても大きくて
両サイドにあるのでイチョウのトンネルができているんですね
20131205-1_2013120520182638d.jpg 20131205-2_201312052018288b2.jpg


並木にあるベンチに座って
スケッチをされている方がたくさんいました
20131205-3_20131205201829d86.jpg


ほどんどの葉が落ちた木も多く
風が吹くたびにハラハラとイチョウの葉が舞う
絵のような素敵な光景が広がっていました
20131205-4.jpg


とてもお天気が良く
地面に移った枝のこんなショットもいい感じに
20131205-5.jpg


今週末が最後かもしれませんね・・・



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

テーマ : 東京
ジャンル : 旅行

参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1565位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
156位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR