fc2ブログ

ラファエルアートの日




この前の土日曜日は
ラファエルアートの日でしたわーい(嬉しい顔)

土曜日は補講を含めて
午前・午後のレギュラー4のレッスンハート達(複数ハート)

お昼には先生を含めた4人でオムライスも頂き
まったり・ゆったり・・・
おしゃべりしながらの楽しいレッスンでしたあっかんべー

日曜日は
スペシャルコースですハート達(複数ハート)

こちらは千葉から先生がこられて
厳しいチェックが入るので
出来上がった作品を見せるときが
とっ~ても緊張しますあせあせ

前日になんとか間に合った作品を見てもらいました
今回はなんとかOKがもらえて一安心手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

次は時計の時刻の部分を作成しますウッシッシ
配色を決めるのに何度も紙帯を並べて
う~ん・う~ん・・・
悩んでいたのですが・・・

結局最初に決めた配色でいくことに決めました手(チョキ)
どのような仕上がりになるか・・・

自分も楽しみですあせあせあせあせ(飛び散る汗)
スポンサーサイト



作品展の報告♪

遅くなりましたあせあせ
先日(3/19~3/21)に京都・さらさ西陣で開催された
『カリグラフィー+ジュエリー ツナガリ展』の報告ですハート達(複数ハート)

ギャラリーのあるさらさ西陣の概観は
本当に千尋が出てきそうなふる~い建物でした
道行く人がこの建物をバックに写真を撮ってました
帰り際に自分も写真カメラを・・・
と思っていたのに雨雨がパラパラ・・・
すっかり撮るの忘れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

なので概観はHP見て下さい
http://sarasan2.exblog.jp/

とっ~ても急な階段を上がると
入り口に作品展の看板exclamation & questionがお出迎え
フォト

その下にカリグラフィー関連や
ラファエルアートのチラシが置いてあり
帰り際にこられたお客様が持ち帰られてました
フォト
フォト

入り口入った壁2面を使ったカリグラフィーの作品たち
今回は『色でつながる』というテーマで
赤から始まる色のグラデーションでつながった
作品の数々が展示されていました
フォト
フォト

そしてカリグラフィー作品の向かい合わせに
ラファエルアートの展示の棚がハート達(複数ハート)
フォト

この棚
ラファエルアートを飾る為だけに
主催者Mさんが特別に作ってくれた棚なんですわーい(嬉しい顔)
奥行き寸法ともにぴったりexclamation ×2 
・・ってあたりまえかあせあせ
おまけに真ん中にラファエルアートの説明書までハート達(複数ハート)
フォト
フォト

本当に何から何まで友人に感謝ですハート達(複数ハート)
友人曰く「かわいい~ハート達(複数ハート)
というお客様の声が壁越しに聞こえてきたそうですよ目がハート
帰り際
たくさんのお客様がチラシを持ち帰られていたようです
ワンデーに来てくれるといいな~ペンギン

そしてギャラリーの一番奥に
『ジュエリー+フランス額装』のコラボ作品の展示が
フォト
フォト

自分の想像を超える
フランス額装の友人達の素敵な作品の数々ハート達(複数ハート)
今回はジュエリーという
普段あまり扱わない立体物のドキュモンだったので
話を受けたときは正直「ど~しよう・・」って
悩んだ事もありましたたらーっ(汗)
でも・でも・・・
完成した作品を見て参加できてよかったと
あらためて思いましたハート達(複数ハート)

ちなみに私の作品はこんな感じですわーい(嬉しい顔)
フォト
フォト


今回の作品展に参加して下さった皆様へ
本当にお疲れ様でした
そして ありがとうございましたm(__)m

作品展に来て下さった皆様へ
開催期間が3日しかなく
最終日は雨も降っていましたが
貴重な時間をさいて見に来て頂き
ありがとうございましたm(__)m

もしかすると・・・
ジュエリー+フランス額装のコラボexclamation ×2
第2弾・第3弾・・・
なんて話があるかもしれません
その時は またよろしくお願い致しますm(__)m

作品展始まりました!!




京都での作品展が始まりましたわーい(嬉しい顔)
ぜひ・ぜひ・・お越し下さい走る人

『カリグラフィー+ジュエリー ツナガリ展』
  3/19(土)~3/21(祝日・月)
  12:00~22:00(最終日は20:00まで)
 さらさ西陣(2Fギャラリー)

会場である「さらさ西陣」お店HP
http://sarasan2.exblog.jp/

会場周辺のオススメスポットを
地図にしてHPに掲載しておりますので参考にして下さい
http://tsunagariten.web.fc2.com/

ラファエルアート



本日
来週開催される
京都の作品展に置いて頂く
『ラファエルアート』のチラシが
届きましたわーい(嬉しい顔)

ラファエルアート認定講師である
みほきち先生の手作りのチラシですハート達(複数ハート)

今回の作品展では
自分は主催者である友人の作ったジュエリーを
額装したものを出展しているのですが・・・

ご好意により
『ラファエルアート』ミニ展示コーナーも
設けていただくことになっていますハート達(複数ハート)

チラシに載っているワンデーの王冠の
実物も展示予定なので
ぜひ・ぜひ・・・
見にいらして下さい走る人
そしてチラシを自由にお持ち帰り下さいあっかんべー

会場である「さらさ西陣」お店HP
http://sarasan2.exblog.jp/
http://r.tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26000380/dtlmap/

フランス額装の日



3/19~3/21に京都で作品展がありますわーい(嬉しい顔)
開催まであと10日あまりになりましたexclamation ×2

ようやく自分が担当する
ジュエリー指輪の額装ができましたわーい(嬉しい顔)

どんな額装になったかって・・・

ふ・ふ・ふ・・・
それは秘密ですexclamation ×2
ぜひ・ぜひ実物を見に来てくださいね走る人


今回も別の方が担当する
ジュエリーの写真をご紹介します

今回のジュエリーはシルバーのネックレスですハート達(複数ハート)
とても綺麗な細工のレリーフが
全体についたジュエリーですハート達(複数ハート)


参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2483位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
282位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR