fc2ブログ

うるう年






いつも訪問ありがとうございます

今日の和歌山地方は昨日の寒さがうそのような暖かさ
テレビを見ると同じ日本と思えない雪の光景が
狭いようで広い日本の四季を実感します

20120229-1.jpg  20120229-2.jpg
アトリエの庭先の花も暖かさで元気に見えます


そして今日は4年に1度の「うるう年」
貴重な1日をどのように過ごされましたか?
おまけに今年は「うるう秒」もあるみたいで
ダブルでお得な年になりそうですね

どんなときでも、コツ・コツ・・・
と日々の積み重ねが大事だな~と実感する今日この頃です


この記事を読んで「いいね~」と思っていただいた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

和歌山ランチ♪






いつも訪問ありがとうございます

今日は用事で和歌山市内へ
お昼に和歌山城の見える展望テラスでランチしました

行ったお店はパリと東京でミシュラン1つ星を獲得したシェフ「吉野健」さんが
プロデュースするお店が和歌山にあり
そこのカフェのお店『cafe STELLA MARIS』に行きました

12階にあるお店からの展望はまわりに高いビルが無いので
和歌山城が真正面に見えて見晴らしは最高です
20120228-1.jpg

蛍いかと菜の花のパスタランチ(¥1,000)を注文
今日も寒いですが一足先に春を満喫です
20120228-2.jpg  20120228-3.jpg  20120228-4.jpg


その後
近くにあるビッグホエールへ
20120228-5.jpg
名前の通り「ホエール」に見えますか


テクテク歩いていると・・・
寒そうにしている鳩さんの集団を発見

日のあたるところでじ~っと首をすくめている姿に立ち止まり携帯を傾けていると・・
20120228-6.jpg

ど~も
餌をくれる人と間違われたようで
じっとしていた鳩さんがともっち(副店長)の周りに集まって来たのですが
何も持っていなかった副店長
餌持ってなくて ごめんね・ごめんね・・
と鳩に誤りながら写真撮らせてもらってました
20120228-7.jpg


この記事を読んで「いいね~」と思っていただいた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

テーマ : イタリアン
ジャンル : グルメ

ラファエルアート インストラクター ライセンス取得






いつも訪問していただきありがとうございます

昨日は1日
ラファエルアートのインストラクターになる為の講習会がありました

ドキ・ドキ・ワク・ワクの講習会

スペシャルコースを卒業したもう一人の受講生「月華(るか)さん」と一緒に
無事にラファエルアートのベーシックライセンスを取得しました

たまたまホームページでラファエルアートを知り
2007年に通信講座の門をたたいたのはよかったのですが
自宅で黙々とすることに挫折を覚えながらも
関西で「スペシャルコース」が開講になるということを聞き
もしかしたらインストラクターになることも夢じゃないかも
と再びラファエルアートの門をたたく事を決意してから2年あまり

やっと念願のライセンスを頂くことができました
20120226-2.jpg


昨日産声をあげて
よちよち歩きだした新米インストラクターですが
一人でも多くの方に
ラファエルアートの魅力をお伝えしていけるように頑張りますので
ぜひ・ぜひ・・応援よろしくお願いいたします

それから ともっち(副店長)和歌山県有田市に在住です
大阪の教室まで行けないわ・・と諦めていた和歌山にお住まいの方
個人レッスン・グループレッスンたまわりますので
お気軽にお問い合わせくださいね

もちろん大阪へもちょくちょく出没していますので
大阪にお住まいの方も大歓迎です


最後にラファエルアートスタジオ代表香川先生ありがとうございました
これからもよろしくお願いします

このブログで始めての顔出しです
香川先生とパチリ
20120226-1.jpg


この記事を読んで「いいね~」と思っていただいた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

ラファエルアート&フランス額装 コラボ♪

ともっち(副店長)が習っているラファエルアートのカードを額装しました

額装する中身(ドキュモン)の多くは市販のポストカードですが
フランス額装をやられている方の中には
額装以外にいろいろな事をされている方がたくさんいらっしゃいます
ともっち(副店長)のその中の一人

せっかく作った作品をたんすの肥やしにするのはもったいないです

自分で額装すれば素敵なインテリアになりますよ
入れている額縁は
東急ハンズのバーゲン(ハンズメッセ)で安く手に入れたものなんです

こんな風に身近なものでも素敵な作品になります


応用15-4-1  応用15-4-2

課題名
『Double biseaux 'perroquet' a effet pince
   (ドーブル・ビゾー・ペロケ・ア・エフェ・ピンス)
            ダーツ効果を施したペロケの斜断面』
 
大きさはB4サイズ(25.7㎝×36.4㎝)


フランス額装に興味をもたれた方へ
ともっち(副店長)が習っている先生「アトリエミラボー」のブログへ

ラファエルアートに興味を持たれた方へ
ホームページがあるので覗いて見て下さいね



この記事を読んで「いいね~」と思っていただいた方
その1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1565位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
156位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR