fc2ブログ

スキンシップ♪






いつも訪問ありがとうございます


まだまだ朝晩の冷え込みや寒暖の差がこたえる時期ですが
ともっち(副店長)が住む和歌山も
ただいま桜が満開です


インフルエンザも無事完治し
久しぶりの「店長ルナ君」とスキンシップ
カゴからでるなりぬ~~・・と近づいてきて
くちばしとお鼻で ご挨拶です
20130330-1.jpg 


20130330-2.jpg 
少しの間にぬけた羽が生えてきて
もうすぐで開きそうになっていました


次の日にはさらに開いていました
20130330-3.jpg 




この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

コラージュとカリグラフィーでバースデーカード7

 




いつも訪問ありがとうございます


カリグラフィー文字とコラージュで作った
バースデーカード第7弾です 
20130315-10.jpg

カリグラフィー文字はポインテッドペンで書いたものです
金色のラメ入りのりでちょっと豪華にコラージュしてみました 



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ 
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

シャトレーゼの会員様限定ケーキ♪

 




いつも訪問ありがとうございます

またまた先日
記念日に「シャトレーゼ」のホールケーキを頼みました

会員様限定 「グラン・フレジェ 」  
20130328-2.jpg

たっぷりの苺が乗っていて
苺に挟まれたリング状の輪は
ホワイトチョコレートでできています

20130328-1.jpg


会員様限定ということで
シャトレーゼのポイントカードでポイントのある方は
ちょっとお得な方法でケーキを購入できますよ

美味しかったです



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   
にほんブログ村

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

しばらくがまん・・・






いつも訪問ありがとうございます


おはようございます

毎朝の日課として
「店長ルナ君」とくちばしとお鼻で挨拶をします

カゴを出た「店長ルナ君
カゴの外についた棒にとまり
真っ先にぬ~~~・・・と顔を近づけてくれます
20130325-2.jpg 

ただいま羽がたくさんぬけてボロボロ中ですが・・・

大好きな「豆苗」を食べた後はこんな感じで
くちばしにいっぱい菜っ葉をつけています
そのくちばしをともっち(副店長)のお鼻にくしゅくしゅ・・・

とうぜんともっち(副店長)のお鼻も菜っ葉まみれになるのですが・・・


そんな日常が・・・
ともっち(副店長)月曜日からインフルエンザにかかり
しばらく出来なくなってしまいました

20130325-1.jpg 

「店長ルナ君」にうつさないように
治るまではしばらく我慢・がまん・・・です

皆さまも
まだまだ寒暖の差が激しいので気をつけてくださいね




この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   
にほんブログ村

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

趣味のカリグラフィーレッスン11






いつも訪問ありがとうございます


書店で見るとやっぱり買ってしまう趣味のカリグラフィーレッスン

今日発売された第11号の内容をちょっとご紹介です   
20130327-1.jpg


この号の付録はこれです
さらに細いペン先がついています
20130327-2.jpg



書体は「ブラックレターゴシック体」の数字と記号です 
20130327-8.jpg



他には
「紙の基本」 
ほんとうに基本中の基本?!が載ってます
紙を語りだすと2ページでは足りないですね・・・
いろいろ試し書きを繰り返して
インクののりがいい書きやすい紙を探してくださいね  
20130327-3.jpg


 
「紙を重ねる」方法   
作品作りのひとつのヒントになるかも・・・
20130327-4.jpg  



「星座つきバースデーカード」が載っています 
20130327-5.jpg    20130327-6.jpg



「金属製のペン先」の紹介などもりだくさんの内容です 
昔 金属製のペン先はとても高価なものだったようです
今回付録にもついているペン先(ミッチェルペン)は
人の名前からきたのですね
いつもこのコーナーで紹介されるお話は興味深いです
20130327-7.jpg



気になる方は書店を覗いて見て下さいね
近くに売っていない場合は下のアマゾンさんでも買えますよ

趣味のカリグラフィーレッスン 2013年 4/3号 [分冊百科]趣味のカリグラフィーレッスン 2013年 4/3号 [分冊百科]
(2013/03/27)
不明

商品詳細を見る



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1565位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
156位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR