fc2ブログ

出展予定の作品 その2






いつも訪問ありがとうございます

カフェ・ブルグ」さんで開催する『アートクラフト展』が
いよいよ来週に迫ってきました


以前
依頼されたウェディングボードです

制作はカリグラフィーで書いた文字の部分のみで
本物は
ご本人様がお持ちなのですが・・

試作で何点か作ったものを自分なりに額装したものです

こちらの作品も展示予定です

作品009-1



ラファエルアート・カリグラフィー・フランス額装など
今までともっち(副店長)が制作してきた作品を展示する予定です

作品展の詳細はこちらをご覧ください

ぜひお越し下さい




この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

趣味のカリグラフィーレッスン20






いつも訪問ありがとうございます

趣味のカリグラフィーレッスンも早くも20号
みなさん続けて購入されてますか?

小さな書店では販売されていないところもあるようです
お近くの書店にない場合は
こちらでも購入することができます

趣味のカリグラフィーレッスン 2013年 6/5号 [分冊百科]趣味のカリグラフィーレッスン 2013年 6/5号 [分冊百科]
(2013/05/29)
不明

商品詳細を見る



第20号の内容をちょっとご紹介です 
20130530-01.jpg


この号の付録はこれです
今までペン先は付録についてくるのに
リザーバーがついてこないな~って思っていたら今回やっと付録に・・・
待てなかったともっち(副店長)は
大阪へ行ったついでに購入してしまいました
もっと欲しい方は大阪の「Tools(トゥールズ)大阪梅田店」にありますよ
20130530-02.jpg 



書体は「ロトンダ体(大文字)」です 
この書体は知らなかったです
いろいろな時期や場所でさまざまな書体が発展しているので
カリグラフィーまだまだ奥が深いです
 20130530-03.jpg    20130530-04.jpg 



他には
「筆を使った小文字③」  
小文字も大文字同様4つのグループにわけて紹介
今回が3回目です 
20130530-05.jpg



「イラストをコピーする」方法の紹介  
コピー機を使った装飾テクニックで
「デコパージュ」という技法のなかで
よく使われる方法が紹介されています 
20130530-06.jpg    20130530-07.jpg     



「文字アップリケのバッグ」の作り方
小さいお子様をお持ちの方には
 お手製のバッグに名前をアップリケで作れちゃう
お役立ちな方法だと思います
 20130530-08.jpg   20130530-09.jpg 


「ラムゼイ詩編」の紹介などもりだくさんの内容です
中世の写本のなかでも「ラムゼイ詩編」はとても有名だそうです
この美しい写本のカリグラフィーから
ファンデーショナル体をデザインされたそうです  
20130530-10.jpg  20130530-11.jpg 



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

雨だって大好きに・・『Ochael(オカエル)』フレームレッスン






いつも訪問ありがとうございます


昨日
ともっち(副店長)のいる近畿地方でも
梅雨入り宣言が発表されました

今まで暑くて晴天が続いていたので
植物にとってはめぐみの雨・・・
この時期雨が降らないと大変な事はわかっていても
やっぱり雨が続くと気分もブルーになっちゃいますよね


でも・でも・・・
雨が大好きになっちゃう?!
ラファエルアートのキットがありますよ
オカエル(イエロ)1 

未来ヲカエル
Ochael(オカエル)


このキットにはこんな素敵なお話があります

「天使が住んでいる森の奥深くの大きな沼には
 Ochael 家のカエルの4兄妹が住んでいます
 なんでもそのカエルの鳴き声を聞くと未来が素敵に変わるらしい....
 緑色の長男は健康オタク
  健康で長生きがモットーののんびり屋さん
 黄色は長女のしっかり者で世話好き
  お金を増やすのが大好き
 オレンジの次男は熱血タイプ
  仕事が大好きで人付き合いも上手なタフマン
 ピンクは末っ子
  キュートな笑顔で誰からも愛される恋愛上手な甘えん坊」

カエルの大合唱が聞こえてくると
どこかにカエルの4兄弟がいるかもしれませんね


どの「オカエル」を作りますか?
大切な方への思いのこもったプレゼントにもいいですよ


オカエル(グリーン)2  オカエル(グリーン)1
(グリーン)健康運

オカエル(イエロ)2  オカエル(イエロ)1
(イエロー)金運

オカエル(オレンジ)2  オカエル(オレンジ)1
(オレンジ)仕事運

オカエル(ピンク)2-2  オカエル(ピンク)1
(ピンク)恋愛運



Ochael(オカエル)』フレームレッスン

制作時間:約2.5時間~ 
受講料:¥2,625~ (開催時間によって異なります)
教材費:¥2,625
  Ochaelカラー(グリーン/イエロー/オレンジ/ピンク)の4色からお選びいただけます
  フレームカラー(ホワイト/ナチュラル/ブラウン)の3色からお選びいただけます
  額の寸法:T 110mm×W 150mm  額の厚み:16mm 

持ち物:なし (道具はこちらでご用意いたしますので、手ぶらでご参加ください)



ご自分の都合に合わせた
個人レッスン・グループレッスンをたまわります


各レッスンのお申し込みは
こちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com




この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

作品展に向けて小物作ってます2






いつも訪問ありがとうございます

カフェ・ブルグ」さんで開催する『アートクラフト展』が
いよいよ来週に迫ってきました

ルナ君ドアップ 

アトリエの店長「ルナ君」もいますよ 

会いに来て下さいね


ラファエルアート・カリグラフィー・フランス額装など
今までともっち(副店長)が制作してきた作品を展示する予定です

作品展の詳細はこちらをご覧ください 




この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

展示予定の作品その1






いつも訪問ありがとうございます

カフェ・ブルグ」さんで開催する『アートクラフト展』が
いよいよ来週に迫ってきました


展示予定の作品をご紹介です
20130527-4.jpg 

カリグラフィー&ラファエルアートのコラボ作品です
20130527-1.jpg


ラファエルアート・カリグラフィー・フランス額装など
今までともっち(副店長)が制作してきた作品を展示する予定です

作品展の詳細はこちらをご覧ください

 ぜひお越し下さいね



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2811位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
342位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR