色紙を求めて・・・
いつも訪問ありがとうございます


額装をしていると
たくさんの色紙を使います
最近よく利用していた
大阪・心斎橋にあるカワチ本店がなくなり
今までにも利用していた画材屋さんが
いくつかなくなってしまいました

ネットで購入することも可能ですが
フランス額装する時はドキュモンとの相性もあり
実際の色合いやテイストを見て紙を購入することが多いです
場所を取るせいか
色紙の種類をたくさん置いているお店が減り
額装の生徒さんにも最近質問されましたので
関西で色紙を取り扱っているお店をご紹介したいと思います
まずはカワチ画材店
心斎橋本店はなくなりましたが
東急ハンズなどに入っています

心斎橋本店の画材を移転してリニューアルオープンしたのですが
本店にあった大きな紙類はすべて移動できなかったそうで
一部のみ大きな紙がおいてあります
ハンズの8階のみのフロアーのため
場所の取る色紙の種類は少なめです


他に折り紙、和紙の種類は豊富にありました



阪急梅田駅にあるお店です
カワチ画材店の中では比較的たくさんの色紙が置かれていました
はがきサイズからA3以上の大きな紙など数も多いです



写真はないのですが店舗面積が小さいため
色紙の種類は少なめです
ただここのお店は額縁のセールをよくやっているので
気に入った額縁がお値打ちで買えることがあります
他にカワチ画材は
守口店・東急ハンズ三宮店・ネットショップなどあります
画材屋さんで言うと他に

大きな紙の購入が可能ですが見本帖を見ての注文になります
カリグラフィー用品がいろいろ置いてあります
次に東急ハンズやロフトなどのお店にも色紙が置いてあります
それぞれのお店はどちらかと言うと
ウェディング用のカードや招待状などに
使えそう紙を取り揃えている感じなので
A4・B4ぐらいの大きさのものが主流で
それ以上の大きな紙を置いているお店はなかったです






サイズはA4のみでしたが
ちょっと変わったテイストの紙が置かれていました



立地的に車で行かないと難しいかもしれませんが
色紙の種類が多くお勧めなのが

大きな色紙はありませんが色数が豊富にあり
ここのお店は額縁、画材、クラフト用品などたくさんありました


柄紙としてスクラップブッキング用の用紙なども
額装で使うことがありますが
以下のお店で購入する事ができます



あと平日のみしか開いていませんが
以下の紙の専門店に行けば
大きなサイズの紙も1枚から購入可能です


個人的には
土日曜日に開いていて
大阪の梅田か天王寺近辺で買えるお店が
もっと増えると嬉しいのですが・・・
ここでも買えるよ

という情報をお持ちの方
教えてくださいね

この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります





にほんブログ村