fc2ブログ

東京おのぼりツアー3 in 国立競技場(秩父宮記念スポーツ博物館)






いつも訪問ありがとうございます


GWもカレンダー通りだとちょっと中休み
後半にお出かけされる方も多いと思います

去年の話になりますが
東京へ行ったときに
美術館や博物館がお得に入れるパスを使って
そこに載っていた国立競技場内にある
秩父宮記念スポーツ博物館」へ行きました
東京01-01

東京01-02



行って初めて気づいたのですが
2020年の東京オリンピックに向けて
立て替えられるのですね

と言うことは
今の国立競技場もこれで見納めに

中は前回の東京オリンピックの貴重な展示や
国立競技場の歴史など
あと毎日ではありませんがスタンドの見学もすることができました
東京01-03 東京01-04

東京01-05 東京01-06

オリンピックの聖火台も見れました
東京01-07 東京01-08


その時は時期は未定ですが
2014年の立替工事が始まるとしばらく閉館になります・・
とお話されていたのですが
その閉館日が5/6に決まったようです

今の貴重な姿を見れるのもあとわずか
東京01-09 


関東方面にお住まいの方や東京へお出かけされる方は
最後の国立競技場へ行かれるのもいいかもしれませんね





この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 東京
ジャンル : 旅行

もうひとつのカルビーのお店「grano-ya」♪






いつも訪問ありがとうございます


昨日テレビで特集されていましたが
大阪・阪急梅田本店で販売されている
グランカルビー」大人気のようです

取材の日にちは不明ですがテレビでは
早い人は6時頃から並び始め
オープン前の9:30頃にはすでに300人近い人が

オープン直前の9:50時点で完売になっていました

列のできている場所は
阪急梅田本店地下1階の
地下鉄谷町線方面へぬける御堂筋側の出入り口あたりです

以前ご紹介した「グランカルビー」の記事はこちらです



そのままテレビを見ていると
同じ大阪梅田にもうひとつのカルビーがあるそうで・・・

それが阪神百貨店の中にある「grano-ya」というお店で
カルビーが出しているシリアルの専門店なんだそうです


4/16にオープンしたばかりで
ともっち(副店長)まったくのノーマークでしたが
先日友人から頂いたものが
偶然にも話題の 「grano-ya

20140429.jpg

自分でいろいろブレンドができるみたいです
とても美味しかったので
大阪へ行く時に買わなくちゃと思っています
楽しみが またひとつ増えました




この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   
にほんブログ村

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

色紙を求めて「包むファクトリー」






いつも訪問ありがとうございます


色紙を求めての弟3弾

面白い紙がそろっていて大きな紙もあって
以外に使えるな~と思ったのが「包むファクトリー」さんです


関西では以前天王寺MIOにもあったのですが
今はJR大阪駅近くの「LUCUAルクア」に1店舗あるだけ

プレゼント用品の品揃えが豊富なお店ですが
ラッピング用の包装紙も数種類置かれていて
おしゃれな柄やエンボスの入った紙など・・・
20140428-1包む(ルクア) 20140428-2包む(ルクア)


色数は少ないですが
大きなサイズの紙や和紙
ちょっと変わったテイストのものを購入することができます

おまけに紙だけでなく
スキバルと呼ばれる革のような紙もあり
貴重なお店のひとつです

今回は線画で書いた作品のマットを頼まれ
やさしい感じにしたいな~と思い
こちらの紙を使おうと思っています 
20140428-3包む(ルクア)


それとあまりに可愛かったので
ちょっと高かったのですが小鳥柄の紙を買ってしまいました
20140428-4包む(ルクア)

珍しいイスラエル製のペーパーです
20140428-5包む(ルクア)




この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ  
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

店長「ルナ君」 ちょっとおまぬけな顔に(^^)






いつも訪問ありがとうございます 


暖かくなりアトリエの暖房を切る時間が長くなってきました

羽の生え変わりの時期なのか
店長「ルナ君」を見ると左目の上に眉毛が
20140427-1.jpg 

目の上の羽が集中的に抜けたようで
ちょっとおまぬけな顔になっています


嬉しがって写真を撮っていると
何撮ってるの?
とカメラを覗き込んできます 
右目は普通です
20140427-2.jpg





この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
にほんブログ村

テーマ : セキセイインコ大好き
ジャンル : ペット

ラブリー・パンダ♪






いつも訪問ありがとうございます


昨日発売になった
GW限定販売のシャトレーゼのロールケーキ
とってもラブリーで思わず買ってしまいました
20140426.jpg


こちらは2010年に白浜アドベンチャーワールドに産まれた
双子のパンダを見に行ったときの写真です
20130106-13.jpg


すっかり大きくなっていると思いますが
今はホッキョクグマの赤ちゃんが見れるようです 
20130106-15.jpg 

白浜アドベンチャーワールドでしか体験できない
パンダのバックヤードへ入れるツアー(有料)もありますよ


GW和歌山へお出かけするのはいかがですか?
以前ご紹介した関連ブログはこちらをご覧下さい




この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   
にほんブログ村

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1565位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
156位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR