趣味のカリグラフィーレッスン69
いつも訪問ありがとうございます
今週発売された「趣味のカリグラフィーレッスン」をご紹介です
第69号(2014/5/14発売)の内容はこんな感じです
この号の付録はこれです
書体は「ベネヴェント体(大文字)」です
南イタリアで生まれ8世紀~13世紀にかけて
一世風靡した書体だそうです
他には
「布ペン」
布を使ったオリジナルペンの作り方が紹介されています
「パステルを使った背景」
パステルを使った背景作りと
文字の書き方が紹介されています
「デクパージュトレイ」
ちょっとレトロな感じの
トレイの作り方が紹介されています
「ジョン・バスカヴェル」の紹介などもりだくさんの内容です
エレガントな書体「バスカヴェル体」の作者として有名な方で
印刷・紙・インクの技術革新に大きく寄与した方だそうです
お近くの書店にない場合は
こちらのアマゾンでも購入することができます
【ご注意】
申し訳ありませんがこちらのブログでは
商品の販売は直接行っておりません
![]() | 趣味のカリグラフィーレッスン 2014年 5/21号 [分冊百科] (2014/05/14) 不明 商品詳細を見る |
この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります




にほんブログ村