fc2ブログ

作品展まであと1週間! フランス額装ギャラリー






いつも訪問ありがとうございます


季節はちょっぴり足踏み状態ですが
昨日関西で一番早い
桜の開花宣言が和歌山でだされました


こんな額装はいかがでしょうか
応用16-2-3


和歌山の見ごろは4月に入ったころかな・・・
もうすぐ本物の桜が楽しめますね
20140406_201503241004088bd.jpg



中に入れるものは何でもOK
ポストカード、写真など・・・
ご自身で制作されたいろいろな作品などなど・・・
立体の物もご自身で額装するので
どんな作品にも仕上げることができます



まだまだ認知度の低いフランス額装ですが
100点以上の額装作品が一同に並びます


会場の近くでもちょうど最終日あたりが
桜の見ごろになるかもしれません

お花見ついでに入場無料ですので
お近くの方はぜひ
「第5回フランス額装教室作品展」見にいらして下さいね

2015.3.31(火)~4.5(日)
   10:00~18:00
      (最終日16:00まで)
   西宮市立北口ギャラリー


20150205-1.jpg 20150205-2.jpg




アトリエミラボー主催のフランス額装教室では
随時生徒さんを募集中です
一緒に額装の楽しみを共有しませんか

ともっち(副店長)が副講師をしている
 心斎橋御津会館クラスも随時生徒募集中です
 教室の様子はこちらからご覧下さい
 1日体験講座もありますので詳細はこちらをご覧下さい

 その他の教室はこちらからご覧下さい
 



アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね
 


この記事を読んで「いいね~」と思っていただいた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

作品展まであと8日 フランス額装ギャラリー






いつも訪問ありがとうございます


来週からは新年度
学生さんは社会人へ
こんなに風に布団が恋しくなるかもしれませんね


こんな額装はいかがでしょうか
応用04-3  
大好きなダヤンのポストカードを額装したものです


お気に入りの1枚をお部屋に飾れるように
額装してみませんか?

中に入れるものは何でもOK
ポストカード、写真など・・・
ご自身で制作されたいろいろな作品などなど・・・
立体の物もご自身で額装するので
どんな作品にも仕上げることができます



まだまだ認知度の低いフランス額装ですが
100点以上の額装作品が一同に並びます

お近くの方はぜひ
「第5回フランス額装教室作品展」見にいらして下さいね

2015.3.31(火)~4.5(日)
   10:00~18:00
      (最終日16:00まで)
   西宮市立北口ギャラリー


20150205-1.jpg 20150205-2.jpg




アトリエミラボー主催のフランス額装教室では
随時生徒さんを募集中です
一緒に額装の楽しみを共有しませんか

ともっち(副店長)が副講師をしている
 心斎橋御津会館クラスも随時生徒募集中です
 教室の様子はこちらからご覧下さい
 1日体験講座もありますので詳細はこちらをご覧下さい

 その他の教室はこちらからご覧下さい
 



アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね
 


この記事を読んで「いいね~」と思っていただいた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

作品展まであと10日 フランス額装ギャラリー






いつも訪問ありがとうございます


今では年中見かけるようになったいちご
これからイチゴ狩りなど楽しみですね

こんな額装はいかがでしょうか
基礎08 

こちらの作品は
基礎の課題で作ったものです

ビゾービアと言われる
45度にカットした窓枠のところを
ドキュモン(いちごのポストカード)にあわせて
2色使いに切り返したものです


中に入れるものは何でもOK
ポストカード、写真など・・・
ご自身で制作されたいろいろな作品などなど・・・
立体の物もご自身で額装するので
どんな作品にも仕上げることができます



まだまだ認知度の低いフランス額装ですが
100点以上の額装作品が一同に並びます

お近くの方はぜひ
「第5回フランス額装教室作品展」見にいらして下さいね

2015.3.31(火)~4.5(日)
   10:00~18:00
      (最終日16:00まで)
   西宮市立北口ギャラリー


20150205-1.jpg 20150205-2.jpg




アトリエミラボー主催のフランス額装教室では
随時生徒さんを募集中です
一緒に額装の楽しみを共有しませんか

ともっち(副店長)が副講師をしている
 心斎橋御津会館クラスも随時生徒募集中です
 教室の様子はこちらからご覧下さい
 1日体験講座もありますので詳細はこちらをご覧下さい

 その他の教室はこちらからご覧下さい
 



アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね
 


この記事を読んで「いいね~」と思っていただいた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

作品展まであと11日 フランス額装ギャラリー






いつも訪問ありがとうございます


このところ暖かい日が続いています

昼間の和歌山は20℃近くまで気温があがり
もうすぐ桜の開花宣言を聞くのも近いと思います

こんな和風な額装はいかがでしょうか   
応用09-4-1
和紙を貼り
周りにクラフトパンチで桜の花びらをカットしたものを貼っています


中に入れるものは何でもOK
ポストカード、写真など・・・
ご自身で制作されたいろいろな作品などなど・・・
立体の物もご自身で額装するので
どんな作品にも仕上げることができます



まだまだ認知度の低いフランス額装ですが
100点以上の額装作品が一同に並びます

「第5回フランス額装教室作品展」見にいらして下さいね

2015.3.31(火)~4.5(日)
   10:00~18:00
      (最終日16:00まで)
   西宮市立北口ギャラリー


20150205-1.jpg 20150205-2.jpg




アトリエミラボー主催のフランス額装教室では
随時生徒さんを募集中です
一緒に額装の楽しみを共有しませんか

ともっち(副店長)が副講師をしている
 心斎橋御津会館クラスも随時生徒募集中です
 教室の様子はこちらからご覧下さい
 1日体験講座もありますので詳細はこちらをご覧下さい

 その他の教室はこちらからご覧下さい
 



アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね
 


この記事を読んで「いいね~」と思っていただいた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

趣味のカリグラフィーレッスン113






いつも訪問ありがとうございます


今週発売された「趣味のカリグラフィーレッスン」
第113号(2015/3/18発売)の内容はこんな感じです
 113趣味のカリレッスン-01



この号の付録はこれです
113趣味のカリレッスン-02




書体は「モダン中世体(数字と記号)」です
113趣味のカリレッスン-03 113趣味のカリレッスン-04
  

他には
「文字を深める W&X」
113趣味のカリレッスン-05 113趣味のカリレッスン-06


「ローマのモチーフ」
113趣味のカリレッスン-07 113趣味のカリレッスン-08



「アップリケのLOVEカード」
113趣味のカリレッスン-09 113趣味のカリレッスン-10


「デ・ステイル」の紹介などもりだくさんの内容です
オランダに始まった芸術運動が
20世紀のデザインに大きな影響をもらたしたそうです
113趣味のカリレッスン-11 113趣味のカリレッスン-12 




このブログを読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2463位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
292位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR