fc2ブログ

「けんぶんDE体験教室」無事終了いたしました(^^)V






いつも訪問ありがとうございます  


土曜日に
和歌山県民文化会館で開催される
わかやま文化体験教室「けんぶんDE体験教室」に参加してきました

3年前に参加したときは
和歌山県民文化会館が改装中ということで別の場所で
今回初めて和歌山県民文化会館を訪れたのですが
大きなホールや会議室など とても綺麗な会場でした

割り当てて頂いた会場からは
和歌山城も望めるともていい場所で教室を開催させていただきました
20151130-01.jpg

20151130-02.jpg 

そして会議室の机を移動して
私の作った作品を並べ
急遽ペーパーアート協会のミニ作品展コーナーを作り
しっかり宣伝用チラシも置いて見て頂きました



飛び入り参加の方もいらして
多くの方にペーパーアートの楽しみの知って頂けた1日でした


写真立てはたくさんお持ちしたペーパーから
お好きな色を選んでいただき作って頂きました

形は同じでも選んだ色の組み合わせや
つける位置やもので個性豊かな写真立てがたくさん完成しました
20151130-03.jpg 20151130-04.jpg

20151130-05.jpg 20151130-06.jpg 

20151130-07.jpg 20151130-08.jpg 

20151130-09.jpg 20151130-10.jpg 
 
参加してくださった皆さま
ありがとうございました


このようなイベントにも
不定期ですが参加できたらいいな~と思っております
結婚して和歌山に移り住んだのでぜんぜん知らないんです(><)

地元和歌山での普及に向けて
イベント・カフェ・ギャラリー・学校・病院・施設などでのワークショップ
個人レッスン(基本2名様以上)もたまわります
興味のある方気軽にお声かけ下さい


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com 





【ワークショック情報】
 12/19(土)13:30~ 
     カフェブルグさん(大阪・堺筋本町)
         → 詳細はこちら

20151124-1.jpg お正月しめ縄レッスン(表)jpg 
12/17締切りです






rosette_pd_2.png
日本ペーパーアート協会®
 ペーパーデコレーション認定講師
 クラフトワークセラピスト®認定講師です
カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

明日(11月28日)開催です!! けんぶんDE体験教室






いつも訪問ありがとうございます  


急激に寒さが増してきましたが
体調くずされていませんか?


和歌山県民文化会館で開催される
わかやま文化体験教室「けんぶんDE体験教室」が
いよいよ明日に迫ってきました

当日参加も可能です

バレエ・日本舞踊・演劇・・・
ヴァイオリン・ギター・フルート・マリンバ・・・
針金アート・アートフラワー・・・
和歌山県民文化会館の1階~6階の各会議室で
多彩な教室が開催されています
お近く方はぜひお立ち寄りください



私は
5階「502」会議室でお待ちしています

「出し入れのできる写真立て」を作っていただきます
20151019-1.jpg 

日本ペーパーアート協会®のPD講師になって初めてのイベント参加です
クリスマスカラーの可愛いお花も作って頂けますよ



詳細はこちらへ直接お問い合わせください

主催:和歌山県・(一財)和歌山県文化振興財団
お問い合わせ・お申込み
   073-436-1331
メール:wacaf@wacaf.or.jp

20151019-4.jpg

20151019-2.jpg 20151019-3.jpg





【ワークショック情報】
 12/19(土)13:30~ 
     カフェブルグさん(大阪・堺筋本町)
         → 詳細はこちら

20151124-1.jpg お正月しめ縄レッスン(表)jpg 
12/17締切りです






rosette_pd_2.png
日本ペーパーアート協会®
 ペーパーデコレーション認定講師
 クラフトワークセラピスト®認定講師です
カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ 
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

気になる映画を見てきました♪






いつも訪問ありがとうございます


和歌山市内へ出かけることがあったので
気になる映画を見てきました


ひとつは「ミケランジェロ・プロジェクト
英語の題名は「THE MONUMENTS MEN」
20151125-1.jpg

第二次世界大戦末期
美術品を命がけで守った人たちがいたことを
初めて知りました

先日も京都へ観に行きましたが
今も多くの人が本物を見ることができることに感謝です

映画の中にはたくさんの美術品が登場します
こちらの作品以外に
ダヴィンチ「モナリザ」
フェルメール「占星術師」「画家のアトリエ」
マチス・ミケランジェロ・ルーベンス・・・
20151125-2.jpg

こちらはモニュメンツ・メンの功績を代表する美術品だそうです
左:ミケランジェロ「ブルージュの聖母子像」
右:ファン・エイク「ヘントの祭壇画」
20151125-3.jpg




もうひとつは「リトルプリンス 星の王子さまと私
20151125-4.jpg


原作の世界観と
現代の3Dアニメが見事に融合した
夢のある作品でした

話題の作品なので
公開前に人形を1コマずつ撮影する
スットップモーション・アニメーションのメイキングを見たのですが
顔の表情1つ変えるのもいくつものパーツを作って撮影していて
とても時間のかかる方法で表現されています

20151125-5.jpg
王子さまのマフラーなど
光に透ける素材として和紙も使われいるそうですよ

1回目は純粋に物語を
2回目はいろんなこだわった作りを見ながら
鑑賞するのもいいですね





【ワークショック情報】
 12/19(土)13:30~ 
     カフェブルグさん(大阪・堺筋本町)
         → 詳細はこちら

20151124-1.jpg お正月しめ縄レッスン(表)jpg 
12/17締切りです





rosette_pd_2.png
日本ペーパーアート協会®
 ペーパーデコレーション認定講師
 クラフトワークセラピスト®認定講師です
カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ 
にほんブログ村

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

「しめ縄」教室(12月19日13:30~大阪・堺筋本町) in カフェブルグ






いつも訪問ありがとうございます


3連休いかがお過ごしでしたか?


日本ペーパーアート協会®の
スキルアップ講座で受講したしめ縄を
いつもお世話になっている「カフェブルグ」さんで
開催することになりました

12月のアートクラフト教室は
JPA監修の「しめ縄」のレッスンをします
20151124-1.jpg
写真のものは完成作品サンプルです

 
ピンク系
20151124-3.jpg 

グリーン系
20151124-2.jpg 


しめ縄部分のお色を選んでいただき
お花や破魔矢を作って飾りつけをしていきます


今年は
おとなかわいいしめ縄をお部屋に飾ってみませんか

お正月しめ縄レッスン(表)jpg




開催日:2015年12月19日(土)
      13:30~16:00


レッスン料金:¥3,500
        (教材費込み+お菓子付き)
        別途飲み物代が必要です

持ち物:持ち帰り用の袋を持参ください
  (出来上がり寸法が23㎝×25㎝ぐらいになります)


レッスンは完全予約制になっております
申し込み締め切り日:12月17日(木)



今回開催場所の
カフェブルグ」さんの詳細はこちらです

直接「カフェブルグ」さんへお問い合わせ下さい
または

こちらからもお受けいたします
各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 

お問い合わせはこちらからお願い致します → 

または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


今回は予定があわないといわれる方は
以下の場所でレッスンを開催することが可能です
  大阪では「カフェブルグ」さん
    基本第3土曜日のアートクラフト教室開催で
    その他の土曜日も相談可能です
  和歌山では「スイッチカフェ」さん
    ご都合のよい日でお店と相談して開催可能です

また2名様以上で和歌山・大阪を中心に
ご自宅での個人レッスンもたまわりますので気軽にご相談下さい




アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから

Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ  
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

今年の年賀状の図案






いつも訪問ありがとうございます


今年も残すところ1か月と少し
この時期になると毎年気になるのが年賀状

メールやLINEやFecebookなど・・・

気持ちを伝える手段が多様化して
文字を書かなくなってきてますが
1年に1度の新年の挨拶だけは
年賀状を送っています

さずがに1枚1枚手書きはできないので
図案を考えた後印刷したものに
一言ですが手書きでメッセージを添えるようにしています

去年の年賀状で話題になった12年ごしの思い
今年の年賀状でも話題になっていましたね


左が2004年    右が2016年です
20151122.jpg


今年はどんな図柄にしようかな・・・

今年のひつじ柄の年賀状の記事はこちらから → こちら







rosette_pd_2.png
日本ペーパーアート協会®
 ペーパーデコレーション認定講師
 クラフトワークセラピスト®認定講師です
カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ 
にほんブログ村




テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1565位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
156位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR