fc2ブログ

海南「黒江ぬりもの館」へ行ってきました♪






いつも訪問ありがとうございます


寒くなってくると
暖かいスイーツが恋しくなってきますよね

一か月ほど前になりますが
気になっていた海南市にあるお店へお邪魔してきました

お店の名前は
古民家カフェ 黒江ぬりもの館


20191127-3.jpg 20191127-4.jpg
駐車場から細い路地を入ったところにお店があり

20191127-5.jpg

20191127-6.jpg
とても趣のある建物の中がカフェになっていました


20191127-2.jpg
紀州漆器の町でもある黒江
「黒江ぜんざい」を注文したところ
とても素敵な漆器にぜんざいが入っていました

20191127-1.jpg

店内も畳敷きの落ち着いた雰囲気で
とてもほっこり癒されました

20191127-7.jpg 20191127-8.jpg



和歌山・洋菓子店マニエールさんで
いよいよ来月から作品展が始まります
こちらのお店にも案内ハガキを置いていただいています

今まで私が習得してきた作品
フランス額装』・『カリグラフィー』・
『ペーパーアート』などの作品を展示予定です


クリスマスプレゼントにぴったりなグッズなども販売しますので
ぜひ美味しいケーキと共に
作品を眺めて頂けると嬉しいです

20190919-2.jpg

20190919-3.jpg

期間:2019年12月1日(日)~12月29日(日)
       12/26(木)休業日

     9:00~19:00(お店の営業時間に準ずる)
       最終日(12/29)展示のみ15:00まで

場所:和歌山・洋菓子マニエール
     和歌山県和歌山市禰宜1109-8
     TEL 073-477-3155

Facebookイベントページもありますのでこちらもご覧ください
https://www.facebook.com/events/2104782149816754/

20190919-4.jpg


またカリグラフィーの体験レッスンも開催します
20191018-2.jpg

カリグラフィー用のマーカーペンを使って
クリスマスカードを作ります

2019マニエール・クリスマスレッスン(日付追加)
カリグラフィー体験レッスン】
レッスン開催日:
 2019年12月 7日(土) 10:00~12:00
 2019年12月11日(水) 10:00~12:00
 2019年12月17日(火) 10:00~12:00

レッスン料金:2,500円
         (マーカーペン1本、テキスト、材料代込み)
       別途ケーキセットをご注文いただきます

定員:各4名(予約優先・先着順)
    お席が空いていれば参加可能です

持ち物:なし

開催場所:和歌山・洋菓子店マニエール

お問合せ&お申込みは下記アドレス
 または 和歌山・洋菓子店マニエールさんへお願い致します

レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com

他にFacebookイベントページもあります
12/7開催 https://www.facebook.com/events/2372879726373113/
12/11開催 https://www.facebook.com/events/2202575466707379/
12/17開催 https://www.facebook.com/events/440710899972262/ 



【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(201904)額装のみ(補正版)2  (2019年4月現在)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

「ちはやふる」と「ミュシャ」 秋の京都芸術散策






いつも訪問ありがとうございます


この週末
紅葉が見ごろになる京都へ
お出かけされた方も多くいらっしゃると思います

私は紅葉ではなく
芸術散策をしてきました


ます1つ目は
京都国立博物館で開催されていた
佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」を観てきました
20191125-01.jpg

百人一首に収められている歌が多く読まれ
こちらは音声ガイドが
アニメ「ちはやふる」の声優さんがされているということで
ど~しても行きたかった展覧会
最終日にやっと見ることができました

ちはやふるの原作者の方の
複製原画の展示もされていました
20191125-02.jpg 20191125-03.jpg




2つ目は「ちはやふる」つながりで
京都国際マンガミュージアム
20191125-04.jpg

こちらは漫画「ちはやふる」の原画が展示されていました
こちらの展覧会写真撮影OKでした
20191125-05.jpg 20191125-06.jpg 20191125-07.jpg


3つ目は
先日和歌山県立近代美術館で見たミュシャつながりで

京都文化博物館
20191125-08.jpg

こちらは1部写真撮影可能な作品があり
副タイトルにもなっているのですが
ミュシャ
アメリカや日本の漫画に影響を与えている内容も
とても興味深く見てきました

20191125-09.jpg



京都国立博物館で開催されていた
佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」は
昨日で終了してしまいましたが


京都国際マンガミュージアムで開催の
ちはやふるの世界~末次由紀原画展~」は
2019年12月22日までの開催です

京都文化博物館で開催の
みんなのミュシャ ミュシャから漫画へー線の魔術」展は
2020年1月13日までの開催です
20191125-10.jpg 20191125-11.jpg



【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(201904)額装のみ(補正版)2  (2019年4月現在)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

和歌山県立近代美術館へ行ってきました♪






いつも訪問ありがとうございます


昨日(11/22)は
和歌山「ふるさと誕生日」だそうで
県立の美術館などが無料解放されていました

と言うことで
気になる展覧会が開催されていたので観てきました
20191123-01.jpg

和歌山県立近代美術館
毎月第1日曜日が入場料無料になるようで
2019年12月1日(日)
2020年1月5日(日)が対象日になるそうです
20191123-02.jpg 20191123-03.jpg

昨日は無料開放と言うことで
多くの方が見に来られていました
20191123-04.jpg

美術館の至る所にミュシャ
20191123-05.jpg


美術館からも和歌山城が見え
こんな感じに色づいていました
20191123-06.jpg




和歌山県立近代美術館近くにある
カップスコーヒー&カップケーキ」さんへも
美味しいカップケーキとドリンクを頂いてきました

しっかり来月から始まる
作品展のDMも置いていただきました
20191123-07.jpg 


 

和歌山県立近代美術館で開催中の
ミュシャと日本、日本とオルリク」展は
2019年12月15日まで開催です
20191123-08.jpg 20191123-09.jpg 


「外交資料と近代日本のあゆみ」展は
明日2019年11月24日まで開催です
20191123-10.jpg 20191123-11.jpg 




【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(201904)額装のみ(補正版)2  (2019年4月現在)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

「フランス額装・カリグラフィー・ペーパーアート作品展」 in マニエール もうすぐです!!






いつも訪問ありがとうございます


今年も残すところ1か月余り
まだまだ先だと思っていた作品展が
和歌山・洋菓子店マニエールさんで
いよいよ来月から始まります

20191121.jpg 
こちらは案内ハガキにも掲載している
フランス額装の作品です

フランス額装って何???
と思われる方も多いと思います

【フランス額装(アンカードルモン)とは】
額の中に入れたい作品をより魅力的に納めるために
作品と額縁の間におくマット部分に
色々な技法や色の調和を考え工夫し
額の中に1点物の額装作品を制作していく
フランスの伝統工芸の技法です
厚紙を切って紙を貼ってどなたにも気楽に楽しんで
オリジナルな作品を制作する事ができるものです
              (アトリエミラボー著)

クマさんの作品と額縁の間の
マットと言われる部分を自分で制作し
全体でひとつの作品として見て頂く作品になります

今回はクリスマスの時期にぴったりな
フランス額装作品も展示予定です


他に今まで私が習得してきた作品
『カリグラフィー』・『ペーパーアート』などの作品も展示予定です


クリスマスプレゼントにぴったりなグッズなども販売しますので
ぜひ美味しいケーキと共に
作品を眺めて頂けると嬉しいです

20190919-2.jpg

20190919-3.jpg

期間:2019年12月1日(日)~12月29日(日)
       12/26(木)休業日

     9:00~19:00(お店の営業時間に準ずる)
       最終日(12/29)展示のみ15:00まで

場所:和歌山・洋菓子マニエール
     和歌山県和歌山市禰宜1109-8
     TEL 073-477-3155

Facebookイベントページもありますのでこちらもご覧ください
https://www.facebook.com/events/2104782149816754/

20190919-4.jpg


またカリグラフィーの体験レッスンも開催します
20191018-2.jpg

カリグラフィー用のマーカーペンを使って
クリスマスカードを作ります

2019マニエール・クリスマスレッスン(日付追加)
【カリグラフィー体験レッスン】
レッスン開催日:
 2019年12月 7日(土) 10:00~12:00
 2019年12月11日(水) 10:00~12:00
 2019年12月17日(火) 10:00~12:00

レッスン料金:2,500円
         (マーカーペン1本、テキスト、材料代込み)
       別途ケーキセットをご注文いただきます

定員:各4名(予約優先・先着順)
    お席が空いていれば参加可能です

持ち物:なし

開催場所:和歌山・洋菓子店マニエール

お問合せ&お申込みは下記アドレス
 または 和歌山・洋菓子店マニエールさんへお願い致します

レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com

他にFacebookイベントページもあります
12/7開催 https://www.facebook.com/events/2372879726373113/
12/11開催 https://www.facebook.com/events/2202575466707379/
12/17開催 https://www.facebook.com/events/440710899972262/ 



【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(201904)額装のみ(補正版)2  (2019年4月現在)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

「第17回 マルシェdeモンティ」に出店させていただく事になりました(^0^)






いつも訪問ありがとうございます


12月15日に開催される
第17回マルシェdeモンティ」に
出店させていただきます

マルシェdeモンティA5ちらし201912

こちらは
「atelier Lunar rainbow」で出店します

カリグラフィー文字で書いたクリスマスカードや
ペーパーアートのインテリアなど
クリスマスにぴったりな雑貨を持って行く予定です

マルシェdeモンティA5ちらし201912 裏(印付き) 


開催日:2019年12月15日(日)
時間 :10:00~16:00

場所 :ダイワロイネットホテル和歌山内モンティグレ
     和歌山市七番丁26-1(073-423-0055代表)
マルシェdeモンティA5ちらし201904-3



今回のマルシェdeモンティ
Xmas抽選会
サンタを探せ
ダンスや書道パフォーマンス
ワークショップ
などのイベント盛りだくさんです

主催者様もFacebookイベントページがありますので
こちらもあわせてご覧ください
Facebookイベントページ → こちら


ぜひお越しください



【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグカリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(201904)額装のみ(補正版)2  (2019年4月現在)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1395位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
151位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR