fc2ブログ

開催中止のお知らせ







いつも訪問ありがとうございます


7月27日(月)に
万葉館』さんで開催予定の日曜体験教室ですが
新型コロナの影響で中止することになりました

7月27日は
本来ならば学校は夏休み期間中のはずでした
しかし
長い休講の余波で夏休みが短くなり
この日は学校があるそうで
教室を楽しみに予約して下さった方々が
全てキャンセルになってしまいまいた

大人の方も受けていただくことは可能なのですが
メインであるお子様が学校があるということで
このまま直前まで開催の募集をかけても
集客が見込めないことから
開催中止の判断をさせていただきました


今回の体験教室の内容は
日本ペーパーアート協会永高真寿美先生監修の
クラフトスイーツ講師認定講座で受講した内容の
初めてのワークショップだったのですが残念です


20200305.jpg
紙粘土で作った可愛いクマさんがついた
写真立てを作るワークショップ
思い出の写真を
自由に飾れるようになっています


万葉館』さんでの
開催は中止になってしまいましたが

単発でのレッスンは可能ですので
同じ内容のレッスン希望の方は
気軽にお問い合わせください

個人的にレッスンご希望の方は
和歌山県内では
和歌山県有田市内を中心に
和歌山県北部(和歌山市・岩出市)~御坊市あたりまでで
ご自宅での個人レッスン(基本2名様から)をたまわります

各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


次回の
万葉館』さんでの日曜体験教室
10/11(日)に開催予定です
その時にまたお会いできると嬉しいです






【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(202004)額装のみ(印あり)     (2020年4月~)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
頑張ってホームページを作りました
ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
よかったらこちらもご覧ください
アトリエのホームページはこちら → こちら


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

久しぶりに大阪へ







いつも訪問ありがとうございます


県外移動が緩和されて
お出かけされた方も多いと思います

私も約3か月ぶりに電車に乗って
大阪へ出かけてきました


新型コロナが完全に終息したわけでないので
少し緊張感をもって行ったのですが
感染拡大前に行った時と
少し違っていて驚きました


その1つが心斎橋へ行ったときに
地下街から地上へ上がるときにあった扉が
まったくなくなっていることに驚きました

もちろん行く先々では手の消毒&マスク着用
大阪コロナ追跡システムの案内があれば登録を


感染予防のため
今までは昼食をはさんで2コマあったレッスンが
午後にまとめて開催されることになったので
その前に近くのお店でランチをすませて行くことに

京阪シティモール内のカフェコムサ
20200622-2.jpg

20200622-1.jpg
久しぶりの外食
ケーキがとても美味しかったです




【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(202004)額装のみ(印あり)     (2020年4月~)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
頑張ってホームページを作りました
ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
よかったらこちらもご覧ください
アトリエのホームページはこちら → こちら


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ

マーメイド紙の色見本







いつも訪問ありがとうございます


STAYHOME中
時間に追われてなかなかできなかった
画材の整理などもしていまいた

20200616-1.jpg

マーメイド紙色見本を作りました
こちらが新たに増えた色になります


実は昨年9月頃
大阪淀屋橋にある「竹尾 淀屋橋見本帖」へ行ったときに
足りないマーメイド紙を購入しようと見本帖を見ていると
「在庫限り」の文字が

えっ
この色も・・
わっ この色も・・・

お店の人に確認すると
ラファエルアート時代に92色あった色番が
その後 新色廃判を繰り返し
2019年6月時点で69色に減っていて
さらに39色が廃判になることを知りびっくり

30色は残るのですが
新色30色を加えても計60色しかない

20200616-5.jpg → 20200616-2.jpg  


お店の方が色番の一覧表をくださいました
20200616-6.jpg 20200616-7.jpg


時代を反映しているので仕方ないのですが
赤系などたくさんの色があったものが
かなり少なくなってしまいました

新色には
カフェラテ・ショコラ・パウダーブルーなど
今風のネーミングが増えたような気がします


すでにマーメイド紙を売っているお店は
廃判のお知らせがあり
在庫限りで買えない色もでてきています
20200616-3.jpg 20200616-4.jpg

私もよく使う色で廃判になっているものは
しっかり買いだめするようにしていますが
そのうち無くなるのだろうな~って思っています


Lunar Art(ルナ・アート)として
半立体作品を制作しています
ワークショップも・・・と考えることもあるのですが
こんな事情もあり
なかなか開催が難しいのが現状です

そのかわり1点物の作品は
同じものは作れないので
一期一会で見ていただけると嬉しいです





【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(202004)額装のみ(印あり)     (2020年4月~)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
頑張ってホームページを作りました
ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
よかったらこちらもご覧ください
アトリエのホームページはこちら → こちら


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

可愛い植木鉢♡







いつも訪問ありがとうございます


気持ちの良い季節は
あっという間に過ぎてしまいますね
関西では今週中に
梅雨入りの声が聞こえてきそうです


先日久しぶりに園芸ショップに行って
可愛い植木鉢を見つけてきました

20200609-1.jpg
さんを見つけると
ついつい気になってしまいます

20200609-2.jpg
鉢が
の巣の形をした植木鉢です


20200609-3.jpg
こちらはさんの植木鉢


20200609-4.jpg 

アトリエの庭が
賑やかになってきました




【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(202004)額装のみ(印あり)     (2020年4月~)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
頑張ってホームページを作りました
ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
よかったらこちらもご覧ください
アトリエのホームページはこちら → こちら


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

今朝の小さな訪問者







いつも訪問ありがとうございます



6月に入って
少しずつ動き始めた感じがありますね

STAYHOME中
ず~っとほったらかしだった
アトリエの庭の手入れをしていました

今朝見ると
小さな訪問者が訪れていました

20200602-1.jpg

背中に7つの星が
「幸せを呼ぶ虫」として親しまれている「ナナホシテントウムシ
ちょっぴり今朝から幸せな気分になりました


20200602-2.jpg

 20200602-3.jpg

こちらはたぶん産まれたばかりのカマキリの子供
大きさ比較に指と一緒にパチリ

とっても小さいです





【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です


日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


私が開催しているカリグラフィーの定期教室は
 大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
 毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

フランス額装教室一覧(202004)額装のみ(印あり)     (2020年4月~)


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
頑張ってホームページを作りました
ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
よかったらこちらもご覧ください
アトリエのホームページはこちら → こちら


アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから
Instagram


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2483位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
282位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR