マーメイド紙の色見本
いつも訪問ありがとうございます


STAYHOME中
時間に追われてなかなかできなかった
画材の整理などもしていまいた


マーメイド紙の色見本を作りました

こちらが新たに増えた色になります
実は昨年9月頃
大阪淀屋橋にある「竹尾 淀屋橋見本帖」へ行ったときに
足りないマーメイド紙を購入しようと見本帖を見ていると
「在庫限り」の文字が


えっ

この色も・・
わっ この色も・・・
お店の人に確認すると
ラファエルアート時代に92色あった色番が
その後 新色・廃判を繰り返し
2019年6月時点で69色に減っていて
さらに39色が廃判になることを知りびっくり
30色は残るのですが
新色30色を加えても計60色しかない



お店の方が色番の一覧表をくださいました
時代を反映しているので仕方ないのですが
赤系などたくさんの色があったものが
かなり少なくなってしまいました

新色には
カフェラテ・ショコラ・パウダーブルーなど
今風のネーミングが増えたような気がします
すでにマーメイド紙を売っているお店は
廃判のお知らせがあり
在庫限りで買えない色もでてきています


私もよく使う色で廃判になっているものは
しっかり買いだめするようにしていますが
そのうち無くなるのだろうな~って思っています
Lunar Art(ルナ・アート)として
半立体作品を制作しています
ワークショップも・・・と考えることもあるのですが
こんな事情もあり
なかなか開催が難しいのが現状です
そのかわり1点物の作品は
同じものは作れないので
一期一会で見ていただけると嬉しいです

【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です







日本ペーパーアート協会®
・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
・スタンプ&マステアート認定講師
・ウォールデコ認定講師
・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員

ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です



・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
・ウォールデコ認定講座

大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
毎月第3土曜日 13:30~16:00で開催中です


JR天満駅近くのアトリエで
第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
時間を担当させて頂いています


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → ☆
お問い合わせはこちらからお願い致します → ☆
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)
まだ製作途中ですが
頑張ってホームページを作りました
ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
よかったらこちらもご覧ください

アトリエのホームページはこちら → こちら

アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります





にほんブログ村