「カッパープレート カリグラフィー」本がやっと手元に♡
いつも訪問ありがとうございます


楽しみにしていた本が
や~っと手元に届きました


この本じつは
カリグラフィー・ポインテッドペン講座で
ご一緒している方が翻訳されていて
発売をとても楽しみにしていました

発売日当日に欲しくて
和歌山市内の大きな本屋さんへ行ったのですが
置いてなくて
結局Amazonでぽちっ

私がカリグラフィーを始めたきっかけは
「カリグラフィー」という言葉も知られていない時に
フリーペーパーに特集記事が載っているのを見て
レストランのメニューなどでよく見る美しい文字が
手書きで書かれていて
おまけに自分で書くことができるという事実に驚き
習うことができると知ったことでした
その時に見た美しい文字が「カッパープレート体」


この本に載っている書体を書きたくて
カリグラフィーを習い始めました


「カッパープレート体」が初めてという方は
カリグラフィーの歴史や道具など
書体も1文字づつ解説されていて丁寧な作りの本になっています
「カッパープレート体」経験者には
作品の世界観が広がる1冊になるのではないでしょうか


【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です







日本ペーパーアート協会®
・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
・スタンプ&マステアート認定講師
・ウォールデコ認定講師
・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員

ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です



・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
・ウォールデコ認定講座

大阪・堺筋本町駅近くのカフェブルグ(カリグラフィー+アートクラフト教室)さんで
毎月第4土曜日 13:30~16:00で開催中です


JR天満駅近くのアトリエで
第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
時間を担当させて頂いています


各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → ☆
お問い合わせはこちらからお願い致します → ☆
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)
まだ製作途中ですが
頑張ってホームページを作りました
ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
よかったらこちらもご覧ください

アトリエのホームページはこちら → こちら

アトリエのFacebookページができました
こちらも遊びに来て下さいね

インスタグムはこちらから


この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります





にほんブログ村