fc2ブログ

「10GO10 INTRODUCTION」展 昨日無事終了しました






いつも訪問ありがとうございます


Gallery Blau Katzeさんで開催された
『10GO10 INTRODUCTION』展
昨日(5/29)無事終了しました

お越しいただいた皆さま
本当にありがとうございました


そして
今回の企画展を開催して下さった
ギャラリーのオーナー様
ご一緒して下さった作家の皆さま
本当にありがとうございました


今回は
10号サイズという大きな作品への挑戦
とても勉強になり
いい刺激をたくさんいただきました
ありがとうございました


20220530-1.jpg
タイトルは『窓(Window view)』

半立体作品の為
最近はパネルを裏返して
作品の額縁のように展示しているのですが
そのパネルが窓枠のように見えたので
そこから見える風景を思い描き制作しました

ありふれた日常が
どんなに尊いか実感します


20220530-2.jpg


パステルと色鉛筆で描いた下絵の上に
マーメイド紙を下絵にあわせて
高さを変えながら形成し接着して
半立体作品に仕上げています



出展のお話を頂いて
応募を決めたのが昨年の9月末
そこから8か月あまり
当初予定していたデザインから二転三転しながらも
ほぼ決まりかけたデザインで
制作を始めようと思った矢先ウクライナ進攻が…

何とも言えない思いにかられ
急遽デザインを変更し
平和の願いを込めて制作しました



【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です



日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


インスタグラムに
 ペーパーアート専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_paperart/
 @lunar.tomo_paperart



カリグラフィーレッスン希望の方は
 ご希望の所への出張レッスンになっています
 希望される方は気軽にお問い合わせください

インスタグラムに
 カリグラフィー専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_calligraphy/
 @lunar.tomo_calligraphy



私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

20211123-4.jpg   (2021年10月~)

インスタグラムに
 フランス額装専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_encadrement/
 @lunar.tomo_encadrement




各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
 頑張ってホームページを作りました
 ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
 よかったらこちらもご覧ください
 アトリエのホームページはこちら → こちら
 https://lunarrainbow783.jimdofree.com/


アトリエのFacebookページができました
 こちらも遊びに来て下さいね
 https://www.facebook.com/lunarrainbow783


インスタグムはこちらから
 https://www.instagram.com/lunarrainbow783/
 @lunarrainbow783



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

「10GO10 INTRODUCTION」展 本日(5/29)最終日です!!






いつも訪問ありがとうございます


Gallery Blau Katzeさんで開催中の
『10GO10 INTRODUCTION』展
本日(5/29)最終日になります


会場は
10号サイズの大きな作品が並び
どの作品も見ごたえがあり
素敵な空間になっています

まじかで作品を
ご覧いただけるのが一番嬉しいのですが
なかなかギャラリーへ行けない方も
ギャラリーのホームページ
作品が紹介されていますのでこちらをご覧ください → こちら

気に入った作品は
通販でも購入することができますので
一緒にご検討頂ければ幸いです



今回は
10号という作品サイズの決まりがあり
大きな作品を制作したのは初めてで
工夫しながら頑張って制作しました

20220529-3.jpg

20220529-2.jpg20220529-1.jpg

タイトルは
『窓(Window view)』です

半立体作品の為
最近はパネルを裏返して
作品の額縁のように展示しているのですが
そのパネルが窓枠のように見えたので
そこから見える風景を思い描き制作しました

ありふれた日常が
どんなに尊いか実感します



今回の作品
鳩をたくさん飛ばしました
20220528-1.jpg20220528-2.jpg20220528-3.jpg



制作過程はこんな感じになっています
パステルと色鉛筆で描いた下絵の上に
マーメイド紙を下絵にあわせて
高さを変えながら形成し接着して
半立体作品に仕上げていきます

20220527-01.jpg20220527-02.jpg

20220527-03.jpg20220527-04.jpg

20220527-06.jpg 20220527-05.jpg


20220527-07.jpg20220527-09.jpg

20220527-11.jpg





出展のお話を頂いて
応募を決めたのが昨年の9月末
そこから8か月あまり
当初予定していたデザインから二転三転しながらも
ほぼ決まりかけたデザインで
制作を始めようと思った矢先ウクライナ進攻が…

何とも言えない思いにかられ
急遽デザインを変更し
平和の願いを込めて制作しました



20220522.jpg20220522-2.jpg
20220524.jpg20220523.jpg



今回は
作家名「Lunar.tomo」で1点作品を出展します

img20220410_20012441(補正版)

img20220410_20041403(補正版)


『10GO10 INTRODUCTION』展

日時:2022年5月22日(日)~5月29日(日)
     12:00~18:00(会期中休廊なし)

場所:Gallery Blau Katzeギャラリーブラウカッツェ
      大阪府富田林市加太1-3-24
        (072ー370ー6241)
      南海高野線:大阪狭山市駅下車 徒歩5分
        アクセス方法はこちらをご覧ください → こちら

 map-768x636.jpg



こちらの企画展
お越しいただいた皆さまに
好きな作品を選んで投票して頂く作品展になっております

マスク着用で
お越しいただけると嬉しいです



【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です



日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


インスタグラムに
 ペーパーアート専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_paperart/
 @lunar.tomo_paperart



カリグラフィーレッスン希望の方は
 ご希望の所への出張レッスンになっています
 希望される方は気軽にお問い合わせください

インスタグラムに
 カリグラフィー専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_calligraphy/
 @lunar.tomo_calligraphy



私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

20211123-4.jpg   (2021年10月~)

インスタグラムに
 フランス額装専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_encadrement/
 @lunar.tomo_encadrement




各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
 頑張ってホームページを作りました
 ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
 よかったらこちらもご覧ください
 アトリエのホームページはこちら → こちら
 https://lunarrainbow783.jimdofree.com/


アトリエのFacebookページができました
 こちらも遊びに来て下さいね
 https://www.facebook.com/lunarrainbow783


インスタグムはこちらから
 https://www.instagram.com/lunarrainbow783/
 @lunarrainbow783



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

「10GO10 INTRODUCTION」展 残り2日です!!






いつも訪問ありがとうございます


Gallery Blau Katzeさんで開催中の
『10GO10 INTRODUCTION』展
早いもので今日を入れてあと2日になります
連日多くの方に
お越し頂いているようで嬉しいです

明日(5/29)が最終日になります


会場は
10号サイズの大きな作品が並び
どの作品も見ごたえがあり
素敵な空間になっています

まじかで作品を
ご覧いただけるのが一番嬉しいのですが
なかなかギャラリーへ行けない方も
ギャラリーのホームページ
作品が紹介されていますのでこちらをご覧ください → こちら

気に入った作品は
通販でも購入することができますので
一緒にご検討頂ければ幸いです

今回の作品
鳩をたくさん飛ばしました

20220528-1.jpg

20220528-2.jpg

20220528-3.jpg


制作過程はこんな感じになっています
パステルと色鉛筆で描いた下絵の上に
マーメイド紙を下絵にあわせて
高さを変えながら形成し接着して
半立体作品に仕上げていきます

20220527-01.jpg20220527-02.jpg

20220527-03.jpg20220527-04.jpg

20220527-06.jpg 20220527-05.jpg


20220527-07.jpg20220527-09.jpg

20220527-11.jpg





出展のお話を頂いて
応募を決めたのが昨年の9月末
そこから8か月あまり
当初予定していたデザインから二転三転しながらも
ほぼ決まりかけたデザインで
制作を始めようと思った矢先ウクライナ進攻が…

何とも言えない思いにかられ
急遽デザインを変更し
平和の願いを込めて制作しました


今回は10号という作品サイズの決まりがあり
大きな作品を制作したのは初めてで
工夫しながら頑張って制作しました

20220522.jpg20220522-2.jpg
20220524.jpg20220523.jpg



今回は
作家名「Lunar.tomo」で1点作品を出展します

img20220410_20012441(補正版)

img20220410_20041403(補正版)


『10GO10 INTRODUCTION』展

日時:2022年5月22日(日)~5月29日(日)
     12:00~18:00(会期中休廊なし)

場所:Gallery Blau Katzeギャラリーブラウカッツェ
      大阪府富田林市加太1-3-24
        (072ー370ー6241)
      南海高野線:大阪狭山市駅下車 徒歩5分
        アクセス方法はこちらをご覧ください → こちら

 map-768x636.jpg



こちらの企画展
お越しいただいた皆さまに
好きな作品を選んで投票して頂く作品展になっております

マスク着用で
お越しいただけると嬉しいです



【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です



日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


インスタグラムに
 ペーパーアート専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_paperart/
 @lunar.tomo_paperart



カリグラフィーレッスン希望の方は
 ご希望の所への出張レッスンになっています
 希望される方は気軽にお問い合わせください

インスタグラムに
 カリグラフィー専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_calligraphy/
 @lunar.tomo_calligraphy



私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

20211123-4.jpg   (2021年10月~)

インスタグラムに
 フランス額装専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_encadrement/
 @lunar.tomo_encadrement




各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
 頑張ってホームページを作りました
 ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
 よかったらこちらもご覧ください
 アトリエのホームページはこちら → こちら
 https://lunarrainbow783.jimdofree.com/


アトリエのFacebookページができました
 こちらも遊びに来て下さいね
 https://www.facebook.com/lunarrainbow783


インスタグムはこちらから
 https://www.instagram.com/lunarrainbow783/
 @lunarrainbow783



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

「10GO10 INTRODUCTION」展 本日6日目 制作過程ご紹介2






いつも訪問ありがとうございます


Gallery Blau Katzeさんで開催中の
『10GO10 INTRODUCTION』展
本日6日目になります


10号サイズの大きな作品が並び
どの作品も見ごたえがあり
素敵な空間になっています

まじかで作品を
ご覧いただけるのが一番嬉しいのですが
なかなかギャラリーへ行けない方も
ギャラリーのホームページ
作品が紹介されていますのでこちらをご覧ください → こちら

気に入った作品は
通販でも購入することができますので
一緒にご検討頂ければ幸いです


今回も制作過程をご紹介です
パステルと色鉛筆で描いた下絵の上に
紙帯を立てて半立体作品に仕上げていきます

20220527-01.jpg20220527-02.jpg

20220527-03.jpg20220527-04.jpg

20220527-06.jpg

20220527-05.jpg


20220527-07.jpg20220527-09.jpg

20220527-08.jpg


20220527-10.jpg


20220527-11.jpg


マーメイド紙を下絵にあわせて
高さを変えながら形成し接着しています

20220526-1.jpg20220526-2.jpg

20220526-3.jpg20220526-4.jpg





出展のお話を頂いて
応募を決めたのが昨年の9月末
そこから8か月あまり
当初予定していたデザインから二転三転しながらも
ほぼ決まりかけたデザインで
制作を始めようと思った矢先ウクライナ進攻が…

何とも言えない思いにかられ
急遽デザインを変更し
平和の願いを込めて制作しました


今回は10号という作品サイズの決まりがあり
大きな作品を制作したのは初めてで
工夫しながら頑張って制作しました

20220522.jpg20220522-2.jpg
20220524.jpg20220523.jpg



今回は
作家名「Lunar.tomo」で1点作品を出展します

img20220410_20012441(補正版)

img20220410_20041403(補正版)


『10GO10 INTRODUCTION』展

日時:2022年5月22日(日)~5月29日(日)
     12:00~18:00(会期中休廊なし)

場所:Gallery Blau Katzeギャラリーブラウカッツェ
      大阪府富田林市加太1-3-24
        (072ー370ー6241)
      南海高野線:大阪狭山市駅下車 徒歩5分
        アクセス方法はこちらをご覧ください → こちら

 map-768x636.jpg



こちらの企画展
お越しいただいた皆さまに
好きな作品を選んで投票して頂く作品展になっております

マスク着用で
お越しいただけると嬉しいです



【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です



日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


インスタグラムに
 ペーパーアート専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_paperart/
 @lunar.tomo_paperart



カリグラフィーレッスン希望の方は
 ご希望の所への出張レッスンになっています
 希望される方は気軽にお問い合わせください

インスタグラムに
 カリグラフィー専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_calligraphy/
 @lunar.tomo_calligraphy



私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

20211123-4.jpg   (2021年10月~)

インスタグラムに
 フランス額装専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_encadrement/
 @lunar.tomo_encadrement




各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
 頑張ってホームページを作りました
 ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
 よかったらこちらもご覧ください
 アトリエのホームページはこちら → こちら
 https://lunarrainbow783.jimdofree.com/


アトリエのFacebookページができました
 こちらも遊びに来て下さいね
 https://www.facebook.com/lunarrainbow783


インスタグムはこちらから
 https://www.instagram.com/lunarrainbow783/
 @lunarrainbow783



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

「10GO10 INTRODUCTION」展 本日5日目 制作過程ご紹介1






いつも訪問ありがとうございます


Gallery Blau Katzeさんで開催中の
『10GO10 INTRODUCTION』展
本日5日目になります


10号サイズの大きな作品が並び
どの作品も見ごたえがあり
素敵な空間になっています

まじかで作品を
ご覧いただけるのが一番嬉しいのですが
なかなかギャラリーへ行けない方も
ギャラリーのホームページ
作品が紹介されていますのでこちらをご覧ください → こちら

気に入った作品は
通販でも購入することができますので
一緒にご検討頂ければ幸いです


今回は制作過程をご紹介です
パステルと色鉛筆で描いた下絵の上に
紙帯を立てて半立体作品に仕上げていきます

20220526-1.jpg

20220526-2.jpg

20220526-3.jpg



20220526-4.jpg

マーメイド紙を下絵にあわせて
高さを変えながら形成し接着しています



出展のお話を頂いて
応募を決めたのが昨年の9月末
そこから8か月あまり
当初予定していたデザインから二転三転しながらも
ほぼ決まりかけたデザインで
制作を始めようと思った矢先ウクライナ進攻が…

何とも言えない思いにかられ
急遽デザインを変更し
平和の願いを込めて制作しました


今回は10号という作品サイズの決まりがあり
大きな作品を制作したのは初めてで
工夫しながら頑張って制作しました

20220522.jpg20220522-2.jpg
20220524.jpg20220523.jpg



今回は
作家名「Lunar.tomo」で1点作品を出展します

img20220410_20012441(補正版)

img20220410_20041403(補正版)


『10GO10 INTRODUCTION』展

日時:2022年5月22日(日)~5月29日(日)
     12:00~18:00(会期中休廊なし)

場所:Gallery Blau Katzeギャラリーブラウカッツェ
      大阪府富田林市加太1-3-24
        (072ー370ー6241)
      南海高野線:大阪狭山市駅下車 徒歩5分
        アクセス方法はこちらをご覧ください → こちら

 map-768x636.jpg



こちらの企画展
お越しいただいた皆さまに
好きな作品を選んで投票して頂く作品展になっております

マスク着用で
お越しいただけると嬉しいです



【活動情報】
ともっち(Lunar.tomo)は以下活動中です

ロゼッタ2 logo_cwt4.jpg 20170308-3.jpg
nagomi.jpg ロゴスタンプオレンジ白
日本ペーパーアート協会®
 ・ペーパーアート講師(旧ペーパーデコレーション認定講師)
 ・クラフトワークセラピスト®工芸作業療法士認定講師
 ・ペーパーフラワーインストラクター認定講師
 ・スタンプ&マステアート認定講師
 ・ウォールデコ認定講師
 ・クラフトスイーツ認定講師です

カリグラファーズ・ギルド会員
ウェディングカリグラフィー養成講座卒業

フランス額装(アトリエミラボー)認定講師です



日本ペーパーアート協会®の認定講座随時受付中です
 ・クラフトワークセラピストⓇ認定講座
 ・ウォールデコ認定講座


インスタグラムに
 ペーパーアート専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_paperart/
 @lunar.tomo_paperart



カリグラフィーレッスン希望の方は
 ご希望の所への出張レッスンになっています
 希望される方は気軽にお問い合わせください

インスタグラムに
 カリグラフィー専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_calligraphy/
 @lunar.tomo_calligraphy



私が担当しているフランス額装(アンカードルモン)の教室
 JR天満駅近くのアトリエ
 第2土曜日14:00~16:00(アトリエクラス)の
 時間を担当させて頂いています

20211123-4.jpg   (2021年10月~)

インスタグラムに
 フランス額装専用アカウントを作りました
 こちらも良ければフォローよろしくお願いいたしますm(__)m
 https://www.instagram.com/lunar.tomo_encadrement/
 @lunar.tomo_encadrement




各レッスンのお申し込みはこちらからお願い致します → 
お問い合わせはこちらからお願い致します → 
または、こちらのアドレスまでお問い合わせ下さい 
    atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com
和歌山・大阪を中心に
個人レッスン・グループレッスンもたまわります(気軽にご相談下さい)


まだ製作途中ですが
 頑張ってホームページを作りました
 ワークショップ可能なレッスン情報も載っていますので
 よかったらこちらもご覧ください
 アトリエのホームページはこちら → こちら
 https://lunarrainbow783.jimdofree.com/


アトリエのFacebookページができました
 こちらも遊びに来て下さいね
 https://www.facebook.com/lunarrainbow783


インスタグムはこちらから
 https://www.instagram.com/lunarrainbow783/
 @lunarrainbow783



この記事を読んで「いいね~」と思われた方
あなたの1票が励みになります
と応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

参加しています
ブログランキングに参加しています!! ぜひクリックしていって下さいね! よろしくお願いいたしますm(__)m

FC2Blog Ranking

プロフィール

ともっち(Lunar.tomo)

Author:ともっち(Lunar.tomo)
atelier Lunar rainbow
 初代店長「ルナ君」です

ともっち(Lunar.tomo)
     が習っている
「フランス額装」「カリグラフィー」
「日本ペーパーアート協会®」
オリジナル作品
「Lunar Art(ルナ・アート)」や
雑貨など
制作活動やインストラクター活動など
日々の暮らしの中の出来事を
書いたブログへようこそ!!


アトリエの名前の由来
『Lunar rainbow』とは
月の光でできる虹があり
ハワイでは
これを「月虹(Lunar rainbow)」
と言うそうです
満月の夜
運がよければ見ることができます
虹を見ると
幸せな気持ちになりませんか?

幸運な出会いを求めて
『atelier Lunar rainbow』では
ご自身の晴れの舞台に
大切な方へのプレゼントに
オーダーメイドでの
ご用命をたまわります

興味のある方は
気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせ先は
atelier-lunar_rainbow@mbr.nifty.com


【もう少し詳しいプロフィール】

☆初代店長「ルナ君」
 2008.11.18生 セキセイインコ
 鏡がとても大好きな男の子
☆2代目店長「ステラ」
 2016.12.17生 コザクラインコ
 何でも興味を示す甘えん坊

☆副店長「ともっち」
 和歌山県在住
カリグラフィー
 カリグラファーズギルド会員
 ウェディングカリグラフィー養成講座卒業
フランス額装(歴15年以上)
 アトリエミラボーで講師活動中
ラファエルアート 
 2012.02ベーシックライセンス取得
 和歌山・大阪を中心に
    インストラクター活動
 2013.12活動終了
「Lunar Art(ルナ・アート)」
     (オリジナルアート)
 2014.01-
 ラファエルアートの技術を継承し
 オリジナル作品を制作活動中
日本ペーパーアート協会®
 2015.07-
 ペーパーアート認定講師
 (旧ペーパーデコレーション認定講師)
 2015.10-
 クラフトワークセラピスト®認定講師
 2016.09-
 ペーパーフラワーインストラクター講師
 スタンプ&マステアート認定講師
 ウォールデコ認定講師
 クラフトスイーツ認定講師
 を取得し活動中

ロゼッタ logo_cwt4.jpg


ランキングに参加しています
あなたの1票が励みになります
と応援
よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ カリグラフィーへ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
アトリエのお客様
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1395位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
151位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
リンク
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR